フランスマグ 鉄錆
フランスマグ 鉄錆
村上直子
受取状況を読み込めませんでした
やわらかなフォルムと、味わい深い質感が魅力の村上直子さんのうつわ。
フランスマグは、素朴でゆらぎのあるフォルムが特徴的。
土の風合いや手作りの温かみをしっかり感じられます。
一見重そうに見えますが、薄づくりで軽やか。
幅広にデザインされた持ち手は、親指が当たる部分に窪みがあり、手にしっかりとフィットします。
扱いやすさと美しさを兼ね備えた、日常使いにぴったりのマグカップです。
鉄sabiは鉄が時間をへて錆びたようなアンティークな風合いが魅力。品のあるゴールドの色合いはテーブルにさりげなく光をプラスし、いつものお料理をぐっと格上げしてくれます。
使い込むほどにしっとりとした艶のある風合いに変化していくので、経年変化もお楽しみください。
- - - - -
【 サイズ 】
直径 約75mm
高さ 約90mm
容量 約210ml
手づくり品のため、色、サイズに若干の個体差があります。
【 素材 】
陶器
※ひとつひとつ手作りでつくられているのため、カタチや大きさ、釉薬の掛かり具合などが微妙に異なります。これも手仕事の味わいとして愛でていただけると幸いです。
【 取り扱い 】
電子レンジ ×、 食洗機×、直火× 、オーブン×
・あらかじめ汚れなどがつくのを防ぐため止水処理を行なっております。使い始めの目止め、煮沸処理は必要ありません。
・食洗機のご使用は、うつわ同士がふつかり欠けや破損の恐れがありますのでおすすめできません。
・浸け置き洗いは別の食器から出た汚れや洗剤を吸収してしまい、汚れやシミひび割れの原因となりますのでご注意ください。
・鉄錆の器は、酸の強いものを使用しますと、器の色が変色することがありますので、ご注意ください。
【作り手プロフィール】
村上直子|Naoko Murakami
1998年 滋賀県立信楽窯業技術試験場 小物ロクロ
1999年 株)羅工房にて陶器制作
2007年 shop「器のしごと」始める







